2009年04月30日
2009年04月30日
長電話
お客様が一人で来店されました・・
カウンターに座り
最初に生ビールをイッキ飲み!
喉が渇いてたのでしょう・・
その後は焼酎に替えて
酒の肴にホゴの煮付けに地鶏のタタキを美味しそうに食べてました・・
落ちついたのか煙草を一本吸われて携帯電話で誰かとお話されてます。。
他のお客様に迷惑がかかると思われたのか
電話しながら外にでていかれました・・
カウンターを見ると煙草の箱とライター
煙草はまだ封を開けたばかりで灰皿には火がついた一本の煙草・・
あれから5年・・
まだお客様は帰ってきません・・・
なが~い電話ですね・・・・(涙)

同じような長電話の方がもうひとり・・・まだお帰りになりません(怒)
カウンターに座り
最初に生ビールをイッキ飲み!
喉が渇いてたのでしょう・・
その後は焼酎に替えて
酒の肴にホゴの煮付けに地鶏のタタキを美味しそうに食べてました・・
落ちついたのか煙草を一本吸われて携帯電話で誰かとお話されてます。。
他のお客様に迷惑がかかると思われたのか
電話しながら外にでていかれました・・
カウンターを見ると煙草の箱とライター
煙草はまだ封を開けたばかりで灰皿には火がついた一本の煙草・・
あれから5年・・
まだお客様は帰ってきません・・・
なが~い電話ですね・・・・(涙)
同じような長電話の方がもうひとり・・・まだお帰りになりません(怒)
Posted by ダイスケ at
12:52
│Comments(10)
2009年04月29日
5月6日は・・・ゴムの日
おはようございま~す^^
祭日ですよ~♪天気いいですよ~♪
外に出て遊びましょう♪
・・・私は仕事ですが・・・orz
さてさてお知らせです^^
5月6日・・・パパスにてパーティーを行います!
なんのパーティー?
あのお方の誕生日なのです。。
庄八で椅子を2脚破壊したお方・・
数々の祭りを主催してみんなを抱腹絶倒笑わせた・・
いやいや・・・本人が一番楽しんでたお方・・・匂いフェチケンジ氏

5月6日はケンジさんの誕生日です。。
と言う訳でパパスにてパーティーを行います。
と・・言うのは建前で(笑)
GW最後の6日にみんなでパパスに集まって笑おう会です^^;
時間は午後8時から。
参加費2500円です。
準備等ございますので早めに出席とりたいと思います。。
GW最後の6日パパスでタローさんの歌を聴こう!
違う・・
パパスで楽しい時間をすごしましょう♪

祭日ですよ~♪天気いいですよ~♪
外に出て遊びましょう♪
・・・私は仕事ですが・・・orz
さてさてお知らせです^^
5月6日・・・パパスにてパーティーを行います!
なんのパーティー?
あのお方の誕生日なのです。。
庄八で椅子を2脚破壊したお方・・
数々の祭りを主催してみんなを抱腹絶倒笑わせた・・
いやいや・・・本人が一番楽しんでたお方・・・匂いフェチケンジ氏
5月6日はケンジさんの誕生日です。。
と言う訳でパパスにてパーティーを行います。
と・・言うのは建前で(笑)
GW最後の6日にみんなでパパスに集まって笑おう会です^^;
時間は午後8時から。
参加費2500円です。
準備等ございますので早めに出席とりたいと思います。。
GW最後の6日パパスでタローさんの歌を聴こう!
違う・・
パパスで楽しい時間をすごしましょう♪
Posted by ダイスケ at
13:06
│Comments(0)
2009年04月28日
2009年04月27日
極寒・・真玉海岸
昨日はお知らせしてた真玉海岸に行ってきました
・・・寒くて・・寒くて・・
寒すぎて・・・
鼻水たらしながらのマテ貝掘りでした・・
参加されなかった人・・正解です(笑)
生憎の曇り空・・せめてマテ貝だけでも・・

入園料500円払ったから後戻りできない状況の中
ひたすら掘る(笑・・いや笑えない)
そんな中ゆかちゃんとmomoちゃんは半ズボンで参加・・
気合はいってます!!(ホントは半泣きでした・・)
寒風吹きすさむ中とにかく掘って穴を見つけて塩投入・・
すると潮が満ちたと勘違いしたマテ貝さんがこんにちは(笑)

最初のうちはみんなでギャーギャーワイワイ言いながら
採ってましたが・・

中々穴からマテ貝さんが出てこなくなりました・・
そのうちあっという間に塩もなくなり・・
焦ってましたが・・(この時点でテンション下がる)
そうこうしてるとまんちゃんが・・
大量に塩買ってきてテンション復活!

そして掘る・・
ひたすら掘る・・
塩投入・・
出てくるのをじっと待つ・・
寒風の中じっと・・・待つ・・
この繰り返しでございました。。
気がつくと辺りに人がいない・・
私らグループと遠くに見える数組だけが最後の最後まで採ってました(汗)
そんな悪条件の中空を見るとあんなに厚かった雲がきれて

太陽がでてきました♪(神様ありがとう)
ここでマテ貝掘り終了!!(物足りませんがみなさんお土産は確保できました)
海の家でガタガタ震えながら暖かい珈琲を飲み生き返る。。
さて・・本日のメーンイベント!
真玉海岸の夕日でございます!
外に出ると寒風はまだまだ凄く!
カメラを持つ手が震えながらの撮影会になりました。。

余りに寒かったせいもありカメラの設定も適当になってしまいました(涙)
シクシク・・

よく見ると水平線に厚い雲・・

海に沈む太陽は見れませんでした・・(号泣)
パパスに集合してマテ貝をバター焼きにしていただきました♪

タローさんありがとうございました。。
参加したみなさん本当にお疲れ様でした。。。
風邪ひいてませんよーに・・・アーメン
・・・寒くて・・寒くて・・
寒すぎて・・・
鼻水たらしながらのマテ貝掘りでした・・
参加されなかった人・・正解です(笑)
生憎の曇り空・・せめてマテ貝だけでも・・
入園料500円払ったから後戻りできない状況の中
ひたすら掘る(笑・・いや笑えない)
そんな中ゆかちゃんとmomoちゃんは半ズボンで参加・・
気合はいってます!!(ホントは半泣きでした・・)
寒風吹きすさむ中とにかく掘って穴を見つけて塩投入・・
すると潮が満ちたと勘違いしたマテ貝さんがこんにちは(笑)
最初のうちはみんなでギャーギャーワイワイ言いながら
採ってましたが・・
中々穴からマテ貝さんが出てこなくなりました・・
そのうちあっという間に塩もなくなり・・
焦ってましたが・・(この時点でテンション下がる)
そうこうしてるとまんちゃんが・・
大量に塩買ってきてテンション復活!
そして掘る・・
ひたすら掘る・・
塩投入・・
出てくるのをじっと待つ・・
寒風の中じっと・・・待つ・・
この繰り返しでございました。。
気がつくと辺りに人がいない・・
私らグループと遠くに見える数組だけが最後の最後まで採ってました(汗)
そんな悪条件の中空を見るとあんなに厚かった雲がきれて
太陽がでてきました♪(神様ありがとう)
ここでマテ貝掘り終了!!(物足りませんがみなさんお土産は確保できました)
海の家でガタガタ震えながら暖かい珈琲を飲み生き返る。。
さて・・本日のメーンイベント!
真玉海岸の夕日でございます!
外に出ると寒風はまだまだ凄く!
カメラを持つ手が震えながらの撮影会になりました。。
余りに寒かったせいもありカメラの設定も適当になってしまいました(涙)
シクシク・・
よく見ると水平線に厚い雲・・
海に沈む太陽は見れませんでした・・(号泣)
パパスに集合してマテ貝をバター焼きにしていただきました♪
タローさんありがとうございました。。
参加したみなさん本当にお疲れ様でした。。。
風邪ひいてませんよーに・・・アーメン
Posted by ダイスケ at
06:48
│Comments(9)
2009年04月25日
明日はいよいよ・・
真玉海岸にマテ貝採って来ます♪
天気は曇り時々晴れ
雲の隙間からエンゼルラダーが見れるかな・・
夜はパパスでマテ貝祭り!
お暇な方はパパスにきてください。。
尚 数が少しなら争奪戦になります^^;

天気は曇り時々晴れ
雲の隙間からエンゼルラダーが見れるかな・・
夜はパパスでマテ貝祭り!
お暇な方はパパスにきてください。。
尚 数が少しなら争奪戦になります^^;
Posted by ダイスケ at
14:14
│Comments(6)
2009年04月25日
碧い海の会に行ってきた
昨日は親父の月命日だったのでお墓参りに行ってきました。。
帰りに以前ラボ爺さんに教えてもらった『碧い海の会』にいってきた。。
ちょうど人がいたのでご挨拶して色々と案内してもらいました^^
カメラ持って行ってなかったから写真はまた今度^^;
手作りの小屋に炭焼き小屋・・・
秘密基地みたいに楽しい場所♪
おじさん達が楽しそうに話すのが印象的でした
少しの時間でしたが人の温かさを感じたひと時だったよ。。

帰りに以前ラボ爺さんに教えてもらった『碧い海の会』にいってきた。。
ちょうど人がいたのでご挨拶して色々と案内してもらいました^^
カメラ持って行ってなかったから写真はまた今度^^;
手作りの小屋に炭焼き小屋・・・
秘密基地みたいに楽しい場所♪
おじさん達が楽しそうに話すのが印象的でした
少しの時間でしたが人の温かさを感じたひと時だったよ。。
Posted by ダイスケ at
06:37
│Comments(5)
2009年04月24日
誓いの場所
晴天の昨日幸せオーラ全開のさっこちゃんを撮らせてもらいました
結婚式場で(笑)

とにかく最近の結婚式場は凄い!!
敷地の中に入ったらそこは別世界!
外国にいる感覚でした。。



芝生の緑が綺麗♪
今度弁当持っていきたいけど無理やなwww



さっこちゃん無理いってごめんよ^^;
ありがと♪

結婚式場で(笑)
とにかく最近の結婚式場は凄い!!
敷地の中に入ったらそこは別世界!
外国にいる感覚でした。。
芝生の緑が綺麗♪
今度弁当持っていきたいけど無理やなwww
さっこちゃん無理いってごめんよ^^;
ありがと♪
Posted by ダイスケ at
15:14
│Comments(7)
2009年04月23日
2009年04月23日
蒼の時間帯
おはようございます。。。。
眠れない・・・
今・・・蒼の時間帯・・
夜と朝の間の時間が好きで昔は朝まで起きてましたが
最近は歳のせいか帰ったらすぐに寝てしまいます^^;
外が明るくなってます。。
つばめの囀りが聞こえてます。。
トンビやカラスも活動開始!
つばめと言えば我が家の軒下に今年もつばめが来ました
夜帰宅すると巣につばめが二羽寝てたのですが
巣も小さくてもっと大きい巣を作ればいいのに・・と思ってたら
先日重みに耐え切れなかったのか落ちてました(涙)
また最初から作るのかな?
作ってほしいな^^
・・・さてもう一度眼を閉じます・・
おやすみ

眠れない・・・
今・・・蒼の時間帯・・
夜と朝の間の時間が好きで昔は朝まで起きてましたが
最近は歳のせいか帰ったらすぐに寝てしまいます^^;
外が明るくなってます。。
つばめの囀りが聞こえてます。。
トンビやカラスも活動開始!
つばめと言えば我が家の軒下に今年もつばめが来ました
夜帰宅すると巣につばめが二羽寝てたのですが
巣も小さくてもっと大きい巣を作ればいいのに・・と思ってたら
先日重みに耐え切れなかったのか落ちてました(涙)
また最初から作るのかな?
作ってほしいな^^
・・・さてもう一度眼を閉じます・・
おやすみ

Posted by ダイスケ at
06:11
│Comments(9)
2009年04月22日
2009年04月22日
光の中で
先日のポトレの続きです。
大体日曜日に貯め撮りする私(笑)
強烈な光の中での撮影でうまく撮れなかったけど・・
モデルさんの明るさに救われた撮影会でしたwww




さて外は青空v(⌒○⌒)v

カメラ持って遊びにいこう!
大体日曜日に貯め撮りする私(笑)
強烈な光の中での撮影でうまく撮れなかったけど・・
モデルさんの明るさに救われた撮影会でしたwww
さて外は青空v(⌒○⌒)v
カメラ持って遊びにいこう!
Posted by ダイスケ at
13:38
│Comments(2)
2009年04月21日
真玉海岸夕日撮影会お知らせ
今度の26日日曜日に真玉海岸夕日撮影会&まて貝掘りを企画しました。
その企画にあたり再度潮見表を見て確認したところ・・・
日曜日は大潮。
豊後高田の干潮は15.44分
次の満潮は22.12分
日の入りが18.54分でした・・・
ということは・・・
干潮から日の入りまで3時間近くあり・・
絶景夕日が見れる日本百選の綺麗な干潟が半分しか見れなくなる事が・・・
今・・・判明
(滝汗)
この写真は一昨年5月20日に撮影

この写真が今度の日曜からほぼ一ヶ月後の写真と憶測すると・・・
夕日は・・・
何処に沈むのでしょうか?
この近くに沈む事は間違いないのですが・・
もしかしたら・・
海じゃなく陸地かも
予報では今度の日曜日は晴れ時々曇り・・
天気は今現在は心配しなくてよさそうですが・・・・
行かれるみなさん・・・
大分で唯一海に沈む夕日は・・
期待しないでください((((((^_^;)
ま・・・まて貝・・・と・・・取ろう・・・・ね!!
その企画にあたり再度潮見表を見て確認したところ・・・
日曜日は大潮。
豊後高田の干潮は15.44分
次の満潮は22.12分
日の入りが18.54分でした・・・
ということは・・・
干潮から日の入りまで3時間近くあり・・
絶景夕日が見れる日本百選の綺麗な干潟が半分しか見れなくなる事が・・・
今・・・判明

この写真は一昨年5月20日に撮影
この写真が今度の日曜からほぼ一ヶ月後の写真と憶測すると・・・
夕日は・・・
何処に沈むのでしょうか?

この近くに沈む事は間違いないのですが・・
もしかしたら・・
海じゃなく陸地かも

予報では今度の日曜日は晴れ時々曇り・・
天気は今現在は心配しなくてよさそうですが・・・・
行かれるみなさん・・・
大分で唯一海に沈む夕日は・・
期待しないでください((((((^_^;)
ま・・・まて貝・・・と・・・取ろう・・・・ね!!
Posted by ダイスケ at
04:11
│Comments(3)
2009年04月20日
スタジオパパスにて
昨夜はsakapaさんにストロボ2灯借りてパパスにいってきました
スタジオにあるプロが使うような本格ストロボ
見るのも初めてだしもちろん使うのも初めて(汗)
なんでもあるでタイムズタイム^^
急に頼んだから反射用アンブレラがなかったですが
ワクワクしながら撮影しました(笑)
撮影場所はいつものスタジオパパスwwww
ライティングなんて全くわかりません・・・
反射用アンブレラがなかったから斜め前から天井に向けて1灯
斜め後から被写体バックに向けて1灯。
一枚試し撮り!
あはは・・・真っ白wwwww
露出これでもかというぐらい下げてなんとか撮る事ができました。

ハイキーすぎますが・・wwwww




光が強すぎて肌質が飛んでしまいました(汗)
ストロボ撮影はとっても難しいですが面白いです。。


またチャレンジするぞ~!!
前回同様楽しい撮影会でした♪
今回のモデルさんは名前はNGです!
知ってる方はコメント等に名前を伏せてくださいね(笑)
スタジオにあるプロが使うような本格ストロボ
見るのも初めてだしもちろん使うのも初めて(汗)
なんでもあるでタイムズタイム^^
急に頼んだから反射用アンブレラがなかったですが
ワクワクしながら撮影しました(笑)
撮影場所はいつものスタジオパパスwwww
ライティングなんて全くわかりません・・・
反射用アンブレラがなかったから斜め前から天井に向けて1灯
斜め後から被写体バックに向けて1灯。
一枚試し撮り!
あはは・・・真っ白wwwww
露出これでもかというぐらい下げてなんとか撮る事ができました。
ハイキーすぎますが・・wwwww
光が強すぎて肌質が飛んでしまいました(汗)
ストロボ撮影はとっても難しいですが面白いです。。
またチャレンジするぞ~!!
前回同様楽しい撮影会でした♪
今回のモデルさんは名前はNGです!
知ってる方はコメント等に名前を伏せてくださいね(笑)
Posted by ダイスケ at
13:09
│Comments(10)
2009年04月19日
のんびりした休日
今日は朝からディスクドックの練習会♪
いつものように遅刻してしまった(汗)
風は微風
天気はピーカン!
河川敷でのんびりとワンコと遊んできた。。

その後スリランカカレーを食べにちちさんのトコに!
大体の場所はわかってたものの道に迷う^^;
トニーさんとまんちゃんに電話して無事到着^^;
すっちーのカレーを頂き庭でまたワンコと遊んだ♪
庭には沢山のタンポポ!

ふわふわふわり


またお邪魔します^^
いつものように遅刻してしまった(汗)
風は微風
天気はピーカン!
河川敷でのんびりとワンコと遊んできた。。
その後スリランカカレーを食べにちちさんのトコに!
大体の場所はわかってたものの道に迷う^^;
トニーさんとまんちゃんに電話して無事到着^^;
すっちーのカレーを頂き庭でまたワンコと遊んだ♪
庭には沢山のタンポポ!
ふわふわふわり
またお邪魔します^^
Posted by ダイスケ at
18:24
│Comments(5)
2009年04月19日
ちょもりんの送別会
昨日はちょもりんの送別会でした。
何人来たかな・・15人?
笑い声が厨房まで聞こえてきた
楽しい送別会でありまた
他のお客様がお帰りになり
黄昏けんちゃんのちょもりんに捧げる歌を歌ってもらいました

じ~んときたよけんちゃん

それにしてもかっこいいぞ!けんちゃん・・・・・・・・のギター!
(そこかい)
最後に残ったみんなで記念撮影
ツネサンノガッツポーズガイミフメイデスが・・(笑)

ちょもりん元気でな!

・・・・再来週・・・また会おう(笑)
何人来たかな・・15人?
笑い声が厨房まで聞こえてきた
楽しい送別会でありまた
他のお客様がお帰りになり
黄昏けんちゃんのちょもりんに捧げる歌を歌ってもらいました
じ~んときたよけんちゃん
それにしてもかっこいいぞ!けんちゃん・・・・・・・・のギター!
(そこかい)
最後に残ったみんなで記念撮影
ツネサンノガッツポーズガイミフメイデスが・・(笑)
ちょもりん元気でな!
・・・・再来週・・・また会おう(笑)
Posted by ダイスケ at
09:33
│Comments(7)
2009年04月18日
一年目の手紙@だいすけ編
やってみた!
今日で付き合ってちょうど1年だね。
節目だし、たまには真面目に自分の気持ちでも伝えようかなと思って、手紙を書いています。
とはいえ、何から書こうかな…。だいすけの部屋の引き出しから謎のブラジャーが出てきた話?(笑)
そこ触れるとかわいそうだからいいや、面白いけど。
(いつみた!!汗)
普段から思ってることなんだけどさ、だいすけっていつも「浮気はしてもいいことにしよう。二人が好き同士ならそれでもいいだろ?」って私に押し付けてくるよね。何度もイヤだって言ってるのに。
ほんとどれだけ自信家なのって思うよ。女のほうが浮気しようと思えば簡単なんだからね。それでもしないってことの意味を少しは感じてほしいよ、ほんと。
(ごめん)
いきなりこんなこと言うのもなんだけど、だいすけって、最近どんどん私への興味が薄れているよね?もともとだいすけは自由人だし、私の思い通りになるような人ではないと思っていたけど。それにしてもだいすけの付き合い方がこんなに適当になっていくなんて、想像もしていなかった。悪びれず「明日友達と遊ぶからおまえと会うのキャンセルな」とか言うもんね…。
(最低な奴だな・・・俺)
私はもっとだいすけに興味を持ってほしいし、最近は本当に寂しい。でも私は他の男に気持ちが惹かれることもないし、やっぱり浮気も馬鹿らしくてしたくない。だいすけが私の気持ちをもっと分かってくれたらそれが一番なんだけどな。はぁ…。
(す・・すまん)
記念日なのに、あまり楽しいこと書いてないね・・・。ごめん、話題替えるね。
これでもね、私はだいすけに感謝してるんだよ?
最初に会ったころ、いきなり私のこと馬鹿にしまくってたよね。「こういうタイプには彼氏できねーな」とか言ってたわりに告白してくるなんて、小学生みたいと思ったけど、嬉しかった。最初はだいすけが絡んでくるのがうざくて仕方なかったけどさ(笑)。
だいすけが言ってくれた「守ってやれないかもしれないけど、そばにいてやることはできる」ってセリフを今も信じているから、私はこれからもだいすけと一緒に歩んでいきます。だいすけがいつか「守ってやる」って言えるようになったらもっと嬉しいけどね。
(がんばる)
これからもたくさんの壁に当たると思うけど、絆を強めながら乗り越えていこうね。あ、あと、私の写真を勝手にネットに流出させるのはやめてね(苦笑)。
(滝汗)
ではでは、これからも末永くよろしくお願いします。だいすけがいてくれてよかった。ありがとう。
P.S.私の胸を掴んで「これがフォークボールの握り方」とかやらないでください。
(やる!!)
最低な私です・・・orz
まんちゃんに捧ぐ・・・

まんちゃんの為に勇気だしました!
今日で付き合ってちょうど1年だね。
節目だし、たまには真面目に自分の気持ちでも伝えようかなと思って、手紙を書いています。
とはいえ、何から書こうかな…。だいすけの部屋の引き出しから謎のブラジャーが出てきた話?(笑)
そこ触れるとかわいそうだからいいや、面白いけど。
(いつみた!!汗)
普段から思ってることなんだけどさ、だいすけっていつも「浮気はしてもいいことにしよう。二人が好き同士ならそれでもいいだろ?」って私に押し付けてくるよね。何度もイヤだって言ってるのに。
ほんとどれだけ自信家なのって思うよ。女のほうが浮気しようと思えば簡単なんだからね。それでもしないってことの意味を少しは感じてほしいよ、ほんと。
(ごめん)
いきなりこんなこと言うのもなんだけど、だいすけって、最近どんどん私への興味が薄れているよね?もともとだいすけは自由人だし、私の思い通りになるような人ではないと思っていたけど。それにしてもだいすけの付き合い方がこんなに適当になっていくなんて、想像もしていなかった。悪びれず「明日友達と遊ぶからおまえと会うのキャンセルな」とか言うもんね…。
(最低な奴だな・・・俺)
私はもっとだいすけに興味を持ってほしいし、最近は本当に寂しい。でも私は他の男に気持ちが惹かれることもないし、やっぱり浮気も馬鹿らしくてしたくない。だいすけが私の気持ちをもっと分かってくれたらそれが一番なんだけどな。はぁ…。
(す・・すまん)
記念日なのに、あまり楽しいこと書いてないね・・・。ごめん、話題替えるね。
これでもね、私はだいすけに感謝してるんだよ?
最初に会ったころ、いきなり私のこと馬鹿にしまくってたよね。「こういうタイプには彼氏できねーな」とか言ってたわりに告白してくるなんて、小学生みたいと思ったけど、嬉しかった。最初はだいすけが絡んでくるのがうざくて仕方なかったけどさ(笑)。
だいすけが言ってくれた「守ってやれないかもしれないけど、そばにいてやることはできる」ってセリフを今も信じているから、私はこれからもだいすけと一緒に歩んでいきます。だいすけがいつか「守ってやる」って言えるようになったらもっと嬉しいけどね。
(がんばる)
これからもたくさんの壁に当たると思うけど、絆を強めながら乗り越えていこうね。あ、あと、私の写真を勝手にネットに流出させるのはやめてね(苦笑)。
(滝汗)
ではでは、これからも末永くよろしくお願いします。だいすけがいてくれてよかった。ありがとう。
P.S.私の胸を掴んで「これがフォークボールの握り方」とかやらないでください。
(やる!!)
最低な私です・・・orz
まんちゃんに捧ぐ・・・
まんちゃんの為に勇気だしました!
Posted by ダイスケ at
12:07
│Comments(8)
2009年04月18日
泳げ!鯛焼き君
おはよ~!!
今日もいい天気でっせ~!!
昨日は鯛焼きボーダーさんとこのお店が祝開店という事で行ってまいりました。
初白い鯛焼きでございます♪
青空の下ワンコと遊んだ後に頂きました♪

今までの鯛焼きの常識・・皮がパリパリじゃなくもちもちっとした食感!
びょ~んとのびるんだよ!びょ~んって!!
皮の食感もびっくりしましたが黒あんもびっくり!!
国産小豆使用でこだわってるって!
甘党の私!黒あんの美味しさにもビックリしました。
さてさて少し寝ようかな・・・おやすみ
今日もいい天気でっせ~!!
昨日は鯛焼きボーダーさんとこのお店が祝開店という事で行ってまいりました。
初白い鯛焼きでございます♪
青空の下ワンコと遊んだ後に頂きました♪
今までの鯛焼きの常識・・皮がパリパリじゃなくもちもちっとした食感!
びょ~んとのびるんだよ!びょ~んって!!
皮の食感もびっくりしましたが黒あんもびっくり!!
国産小豆使用でこだわってるって!
甘党の私!黒あんの美味しさにもビックリしました。
さてさて少し寝ようかな・・・おやすみ
Posted by ダイスケ at
06:52
│Comments(4)
2009年04月17日
犬の十戒
おはようございます。
「犬と私の十の約束」って映画観てます。
犬の十戒・・・って話しってますか?
ワンコを飼う時の十の約束
具合が悪くなって遊びに行ってないなぁ・・・
さて・・
久しぶりに思いっきり遊んでくるか♪

「犬と私の十の約束」って映画観てます。
犬の十戒・・・って話しってますか?
ワンコを飼う時の十の約束
具合が悪くなって遊びに行ってないなぁ・・・
さて・・
久しぶりに思いっきり遊んでくるか♪
Posted by ダイスケ at
12:36
│Comments(8)