2009年02月08日

イルカ

もう何年になるだろう

親父と船で夜釣りにいった

大分湾沖合い数キロ

月明かりの中竿を出した

海の中にたくさんの魚がいるのを想像しながら・・・・



数時間


ただただピクリともしない竿先をじっとみてた


全くアタリがない


親父が言った!イルカがいる!



まさか!?と思ってたら



船の横をイルカの群れが月明かりに照らされて泳いでた


二人で苦笑

イルカがいたら釣れないわ・・


無言で竿を納め港に向かった



先日のうみたまごでイルカを見てたら思い出した記憶

イルカ








イルカ








Posted by ダイスケ at 11:02│Comments(5)
この記事へのコメント
お父様と良い思い出があっていいですねっ そういうのって お金で買えない宝物ですよね
Posted by マルルン at 2009年02月08日 11:41
だいすけさん☆

おつかれさまです
(*^o^*)

大分の沖にもイルカがいるのですね~~☆
受付ビックリです
(゜∀゜;ノ)ノ


また大分の好きな所が一つみつかりました☆


おとーさまとの釣りデートですかあ
いいなあ…

そんな親子ってとってもステキです
(*^▽^*)
Posted by 受付さん at 2009年02月08日 14:46
運がいいとフェリーに併走するように泳いでくれますね。
Posted by ペーター at 2009年02月08日 19:19
マルルン
ありがと^^素敵な思いでです
よく一緒に釣りにいきました^^



受付さん
数年前は鯨も入ってきました
でもイルカが入ったら魚釣れなくなっちゃう^^;釣りは親父に習いました
Posted by だいすけだいすけ at 2009年02月08日 22:35
ペーターさん
イルカ速いけんなぁ
一度遭遇してみたいです^^
Posted by だいすけだいすけ at 2009年02月08日 22:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。