2008年09月18日
デジタル一眼レフ
キヤノンの新製品EOS 5D Mark IIです。

2110万画素!フルサイズです。
フルハイビジョン動画撮影。
待ちに待った5D後継機なんだけど・・
はたして一眼レフに動画撮影は必要だろうか・・
キャノンさん・・画質で勝負しようよ!!
因みにボディだけで30万(汗)
待ちに待ってのカメラですが絶対無理やなぁ・・


2110万画素!フルサイズです。
フルハイビジョン動画撮影。
待ちに待った5D後継機なんだけど・・
はたして一眼レフに動画撮影は必要だろうか・・
キャノンさん・・画質で勝負しようよ!!
因みにボディだけで30万(汗)
待ちに待ってのカメラですが絶対無理やなぁ・・

Posted by ダイスケ at 16:05│Comments(12)
この記事へのコメント
動画はいらない。
2110万画素フルサイズ・・・・それだけで十分。
・・・・・・30万か。orz
2110万画素フルサイズ・・・・それだけで十分。
・・・・・・30万か。orz
Posted by とき
at 2008年09月18日 17:38

なんで中途半端な数字なんやろ
2000万と2110万って違いわかるのだろか?
2000万と2110万って違いわかるのだろか?
Posted by ちょもり☆ at 2008年09月18日 17:51
あー…私もカメラ欲しいです(うるうる)
前には持ってたのに…
って言っても、EOS kissですけどねー…
写真綺麗ですねー^^難しいことはわかりませんが、好きですっ!
前には持ってたのに…
って言っても、EOS kissですけどねー…
写真綺麗ですねー^^難しいことはわかりませんが、好きですっ!
Posted by てふてふ
at 2008年09月18日 18:41

sonyから化け物的な一眼出たとか…
プロカメラマンも脱帽らしい…
価格は33万円也
ただ、80万以上の価値があるとか…
私的には一眼レフは動画機能省いて欲しいかな

プロカメラマンも脱帽らしい…
価格は33万円也

ただ、80万以上の価値があるとか…
私的には一眼レフは動画機能省いて欲しいかな

Posted by えみ〜じょ at 2008年09月18日 20:31
だいすけさん
行っちゃいましょう~^^
30万円!
今ならキタム○で金利手数料無料~!
なんてやるかもですよ^^
うちの先輩50Dに手が・・・
行っちゃいましょう~^^
30万円!
今ならキタム○で金利手数料無料~!
なんてやるかもですよ^^
うちの先輩50Dに手が・・・
Posted by 海愛 at 2008年09月18日 22:53
携帯は電話からPCネットマシン化していますが、デジカメはいつからムービー化しはじめたのでしょうか?
いずれはTVカメラ化してしまう?
いずれはTVカメラ化してしまう?
Posted by ペーター
at 2008年09月18日 23:11

ときさん
動画はいらんよね~!
動画やめてその分安くして欲しかった(笑)
ちょもりさん
違いは・・わからん!キッパリ
2110万画素もあるとパソコンも買い換えないといけなくない?(汗)
てふてふさん
写真好き!はい!じゃん公写真部入部決定!(笑)
えみ~じょ
キャノンレンズが数本・・これをムダには出来ない(汗)
でもソニーのカメラ気になる・・(笑)
海さん
ニュー5D感度6400まで綺麗に撮れるみたいですよ・・興味あります(笑)
動画いらないから20万ぐらいになんないかなぁ・・
40Dも50Dも大差ないでしょう・・
ペーターさん
進化の速さについていけませ~ん(汗)
一眼レフは写真で勝負してほしいです(笑)
動画はいらんよね~!
動画やめてその分安くして欲しかった(笑)
ちょもりさん
違いは・・わからん!キッパリ
2110万画素もあるとパソコンも買い換えないといけなくない?(汗)
てふてふさん
写真好き!はい!じゃん公写真部入部決定!(笑)
えみ~じょ
キャノンレンズが数本・・これをムダには出来ない(汗)
でもソニーのカメラ気になる・・(笑)
海さん
ニュー5D感度6400まで綺麗に撮れるみたいですよ・・興味あります(笑)
動画いらないから20万ぐらいになんないかなぁ・・
40Dも50Dも大差ないでしょう・・
ペーターさん
進化の速さについていけませ~ん(汗)
一眼レフは写真で勝負してほしいです(笑)
Posted by だいすけ at 2008年09月19日 02:49
えっ!
今、カメラってフルハイビジョン動画が撮れるのですか!!
ビデオカメラが売れなくなっちゃうんじゃないですか(汗)
いつかは僕も一眼レフ!!!
今、カメラってフルハイビジョン動画が撮れるのですか!!
ビデオカメラが売れなくなっちゃうんじゃないですか(汗)
いつかは僕も一眼レフ!!!
Posted by 記者Y at 2008年09月19日 07:57
(´・∀・)
ここで売れ残りの旧5DにLレンズで決まりですね(ww
カメラよりレンズ行きましょう、Lレンズ♪
後は腕です、気のせいです。
ここで売れ残りの旧5DにLレンズで決まりですね(ww
カメラよりレンズ行きましょう、Lレンズ♪
後は腕です、気のせいです。
Posted by Kazoo at 2008年09月19日 11:24
Yさん
買って~!!買って~!!このEOS 5D Mark IIこうて~!!
動画も得意なYさんなら使いこなせると思うよ!ただ・・目立ちすぎますが(笑)
Kazooさん
あはは・・考える事は一緒ですね(笑)
買って~!!買って~!!このEOS 5D Mark IIこうて~!!
動画も得意なYさんなら使いこなせると思うよ!ただ・・目立ちすぎますが(笑)
Kazooさん
あはは・・考える事は一緒ですね(笑)
Posted by だいすけ at 2008年09月19日 12:14
正直、5D Mk-Ⅱのスペック読んだときキャノンユーザーが羨ましく思いました。
NIKON派の私は、D80の後継が出たら買いかえようと考えていたんですが、D90は、やはり動画機能搭載で、写真だけでいいから廉価版が出ないかと期待しているんです。
レンズ交換出来て、動画が撮れるなら・・・少し興味もあるんですけどね。
NIKON派の私は、D80の後継が出たら買いかえようと考えていたんですが、D90は、やはり動画機能搭載で、写真だけでいいから廉価版が出ないかと期待しているんです。
レンズ交換出来て、動画が撮れるなら・・・少し興味もあるんですけどね。
Posted by john at 2008年09月19日 18:21
john さん
まさか一眼に動画機能がつくなんて思いもよりませんでした(汗)
嫁が動画派なんでもしかしたら・・もしかするかもです^^;
でもホントは一番欲しいのは1DMarkⅢなんですが^^;
まさか一眼に動画機能がつくなんて思いもよりませんでした(汗)
嫁が動画派なんでもしかしたら・・もしかするかもです^^;
でもホントは一番欲しいのは1DMarkⅢなんですが^^;
Posted by だいすけ at 2008年09月20日 03:10