2008年11月29日

焼き芋講座^^;

こんにちは~^^外から聞こえる冷たそうな風の音で散歩に行こうか躊躇しているオレです^^;

近くにいるワンコはずっと外を見ている・・・う・・ん・・プレッシャーだ^^:

話変わり明日の志高湖オフ会なにやら感謝デーとかでイベントしてるみたい・・・

まったく知らなかったよ~(汗)

ぜんざいとか無料らしい♪ボートもタダらしい♪

焼き芋ヤミで売るか!(-_-;

で・・焼き芋ですが・・

古新聞とアルミ箔ご用意できる方持ってきてください^^;;

ここで焼き芋の作り方講座(^_^;)

まず芋を濡れ新聞で綺麗に包みます!

この時隙間がないように綺麗にがポイント!

次にアルミで包んで焚き火に投入!!

時間は大きさによってマチマチ^^;

串さしてす~っと刺せれたら出来上がり♪


では明日美味しい焼き芋食べろね♪

焼き芋講座^^;



Posted by ダイスケ at 14:30│Comments(8)
この記事へのコメント
連絡いってると思いますが、主人の知人に不幸がありまして、明日は葬儀に参列のため、明日はそちらに行けなくなりました

非常に残念ですが、またの機会によろしくお願いします
Posted by エミリア☆エミリア☆ at 2008年11月29日 14:56
私もぎりぎりまで行けそうかなと思ったんですが、
断念します(´;ェ;`)ウゥ・・・
おいしそうな画像、楽しみにしてますo(*^▽^*)o~♪
Posted by kinokokinoko at 2008年11月29日 21:20
休みだったら姪と甥を連れて行きたかったです。仕事なので行けません。楽しんでくださいね♪寒い日の焼き芋は美味しいだろうなー…ううっ;;
Posted by てふてふてふてふ at 2008年11月29日 21:33
せっかく火起こし隊で行こうと思ってたのに 息子が風邪引きやがったーーー ぜんざいに焼き芋入れて食いたかったなー
Posted by つねつね at 2008年11月29日 21:58
だいすけさん、明日行けなくなりました
申し訳ありません
また近い内に食べにいきます
Posted by ☆hime☆ at 2008年11月29日 22:07
私はてっきりイベントに合わせて企画したのかと思いました。私、実は結構、アズキとかアンコとかが好きなんです。ぜんざい食べてみたい。

12時には我が家に帰らなきゃならないので、お昼前で退散です。

..が、折角行くので、早目に行こうと思ってます。目が覚めれば朝陽でも..勝手にうろうろして撮ってます。
10時になったら駐車場あたりでうろうろします。

ところで..先日、APUで開催中の「世界報道写真展2008」に行きました。二回目ですが色々と考えさせられます。
http://www.ritsumei.ac.jp/mng/er/wp-museum/event/special/s080827/indexhtml.html
30日は最終日です。入場料が500円必要です。時間のある方はどうそ。
Posted by 末吉 at 2008年11月29日 22:25
明日、参加させていただきます。
直前ですみません。
初オフ会参加なのですが・・・駐車場にいればよいでしょうか?
Posted by L at 2008年11月29日 22:38
エミリアさん
昨日オーナーメール頂き了解しております。
ゆる~いオフ会にて気にしないでください。
ご主人の心中お察ししています。


kinokoさん
残念!たくさん焼き芋食べてくるね~^^;

てふてふさん
志高湖から美味しい風おくります~^^;
くんくん匂ってね^^


つねさん
それいただきます^^;
ぜんざいに芋か~・・ジュル

☆hime☆さん
了解しました~ ☆hime☆の分まで楽しんでくるわ~^^;

末吉さん
情報ありがとうございます^^
駐車場下の広場の一角に陣取ろうと思います^^よろしくお願いします。


Lさん
大歓迎♪
駐車場下広場で集まろうと思います。。
もし恥ずかしくて声かけずらかったら
身体でLの字作ってください^^
Posted by だいすけ at 2008年11月30日 07:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。